2004年から響ホール室内合奏団アソシエート・コンポーザーの松下功氏(東京藝術大…
8月最後の週ですね。 学校の夏休みが終わり今週から新学期、というところが多いの…
朝晩がだいぶ秋らしい気候になってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 …
夏休みに入り、公共施設では勉強に励んでいる学生さんや、宿題を頑張っている小学生の…
オーケストラ!in 直方筑豊フィルハーモニー管弦楽団 第5回定期演奏会のご案内…
西日本豪雨からちょうど10日。 いまだ行方不明の方もいらっしゃり、悲しいこ…
7月6日、7日の西日本豪雨では、九州北部全域、四国や中国地方などでも甚大な被害が…
いよいよ本日より、響ホールフェスティヴァルのリハーサルが本格始動! (さらに…
2012年より始まりました出張音楽事業【音つむぎ】今年度も会場募集が始まりました…
紫陽花が咲いているのを見ると、「そうか、梅雨だった」と梅雨であることを忘れるくら…