fbpx

合奏団のご紹介

認定NPO法人 響ホール室内合奏団 プロフィール

北九州市の音楽専用ホール・響ホールの初代館長、故後藤忠雄の発案により、「響ホール室内合奏団」という名称で1998年に結成された。
2003年からは、ミュージック・アドヴァイザーに、前東京藝術大学学長である澤和樹氏が就任している。
1998年から、年2回の定期演奏会行うほか、スクールコンサートなど様々な依頼演奏会、2012年からは、市民の皆様から演奏会場の公募を募って、音つむぎコンサート(無料出張コンサート)を年間約10か所で行っている。また、「0歳からの音楽会」や「オペレッタ」など北九州ではなかなか楽しむことが出来ない演目を響ホール室内合奏団オリジナルによる、ダイジェスト版の演奏会を行うなど、特徴ある活動も続けている。
これまでに、2度の英国公演、韓国国際音楽祭への招聘、韓国ソウル青砥センター室内楽ホールのこけら落とし公演に出演するなど、海外公演も多く行った。2008年には創立10周年を記念して、北九州市(響ホール)、和歌山市(和歌山文化会館)、東京都(紀尾井ホール)にて公演を行い、好評を博した。
北九州市制50周年を記念式典にて演奏、G7北九州エネルギー大臣会合歓迎レセプションにて演奏、東アジア文化都市開幕式や閉幕式での演奏など、市の行事にも積極的に参加させていただいている。
コロナ禍においては、公演は減少しているが、感染予防を徹底しながらの公演を続け、年2回の定期演奏会はライブ配信を行うなど、北九州から全国・海外へ向けて音楽を発信している。
2022年には2度目となる東京公演を行い、音楽背専門誌より高く評価される。
2023年創立25周年を記念して福岡公演を開催。

・2003年北九州市民文化奨励賞受賞。
・2005年に特定非営利活動法人を設立。
・2009年CD「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」「東京公演記念ライブ」を発売。
・2012年中野振一郎氏とのCD「女神たちの饗宴」を発売。(レコード芸術準特選)
・2013年北九州市制50周年記念式典にて演奏。
・2014年九州交響楽団首席クラリネット奏者タラス・デムチシン氏とのライブCD「マンハイム宮廷の栄華~シュターミッツの管弦楽」を発売。
・2016年5月1日 G7北九州エネルギー大臣会合歓迎レセプションにて演奏。
・2016年12月 北九州市で2団体目となる認定NPO法人を取得。
・2019年6月8日 G20福岡財務大臣・中央銀行総裁会議レセプションにて演奏。
・2021年11月28日 東アジア文化都市 2020▶2021閉幕式典 文化交流公演にて演奏。
<主な共演者>
・山本 邦山氏(尺八/人間国宝)
・早川 正昭氏(作曲家/広島大学名誉教授)
・有田 正広氏(フルート/昭和音楽大学教授、桐朋学園大学特任教授)
・篠崎 史紀氏(ヴァイオリン/北九州市出身。NHK交響楽団第1コンサートマスター)
・小山 実稚恵氏(ピアノ/ピアノリサイタルシリーズ「音の旅」開催中)
・中野 振一郎氏(チェンバロ/「世界の9人のチェンバロ奏者」に選ばれる)
・瀬尾 和紀氏(フルート/北九州市出身。北九州市民文化賞、福岡県文化賞受賞)
・仲道 郁代氏(ピアノ/日本各地で多数リサイタルを開催。大阪音楽大学特任教授)
・迫 昭嘉氏(指揮・ピアノ/東京藝術大学音楽学部長)
・林 英哲氏 (和太鼓/東京藝術大学客員教授)

NPO法人 響ホール室内合奏団 パンフレット

公式Facebookページ
https://www.facebook.com/hibikistrings/
公式Instagram
https://www.instagram.com/hibikistrings/
合奏団の活動の一部を動画でご覧いただけます。

動画一覧
オペレッタ公演 PV

 

Copyright ©  認定NPO法人響ホール室内合奏団 All Rights Reserved.
PAGE TOP