
北九州市の音楽専用ホール・響ホールの初代館長の熱意から「響ホール室内合奏団」という名称で1998年に結成され、北九州市と近郊の弦楽器奏者で構成されているプロの合奏団。響ホールを拠点に地域に根付いた演奏活動を重ねる一方、英国、韓国、中国など国外での活動の場もひろげている。
2003年北九州市民文化奨励賞受賞、2005年に特定非営利活動法人を設立。2016年認定NPO法人取得。
現在年間60公演を超える演奏会を各地で展開、2018年に創立20周年を迎え、新たな飛躍と活躍が期待されている。
2003年北九州市民文化奨励賞受賞、2005年に特定非営利活動法人を設立。2016年認定NPO法人取得。
現在年間60公演を超える演奏会を各地で展開、2018年に創立20周年を迎え、新たな飛躍と活躍が期待されている。
響ホール室内合奏団 パンフレット
次回のオススメ公演は・・・
2023年9月24日(日)響ホール室内合奏団第42回定期演奏会
2021年11月20日(土)ライヴ録音CD新発売
Precious 響ホール室内合奏団 Selection 2021


購入はこちら
“特別な”という意味の【 Precious 】。合奏団がセレクトした特別なプログラムという事はもちろん、
音楽や芸術の持つ力、大切さをあらためて感じて頂きたいという特別な思いを込めてつけたタイトル。
未曾有のパンデミックに見舞われた2020年。多くの人が集まるコンサートの開催は難しいのならば、
お家でコンサート会場にいるようなCDを作って、聴いてもらえたらと、2013年〜2020年に開催された
定期演奏会での楽曲が録音されています。
合奏団のご紹介
メンバー
スケジュール
HIBIKI STRINGS OF JAPAN
CONCERT SCHEDULE
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
<音つむぎコンサート2022>⑩小森江西市民センター <音つむぎコンサート2022>⑩小森江西市民センター @ 小森江西市民センター 3月 4 終日 ![]() <出張音楽事業 音つむぎ2022> 音つむぎコンサート⑩ 小森江西市民センター 日時:2023年3月4日(土)13:30 場所:小森江西市民センター多目的ホール 出演者: ヴァイオリン 長倉朋子 蒲ヶ原彩水 ヴィオラ 今村順子 チェロ 加治誠子 コントラバス 伊藤珠里 | ||||||
アインシュタイン来訪記念演奏会 6:00 PM アインシュタイン来訪記念演奏会 @ 門司港駅 3月 25 @ 6:00 PM ![]() アインシュタイン来訪記念演奏会 日時:2023年3月25日(土)18:00予定 場所:門司港駅 出演者: ヴァイオリン 倉田輝美 中村美穗 福山真由 ヴィオラ 今村順子 友松愛 チェロ 木村郁 堀川真理子 | ||||||
購読